「一人になりたい男、話を聞いてほしい女」おすすめガイド☆女性ホルモン、男性ホルモンのバランスで恋愛はうまくいく!

一人になりたい男、話を聞いてほしい女


 女性ホルモン、男性ホルモンを切り口に説く
 パートナーシップ指南書

 ホルモンから解説することで、
 性差からくるズレを理解し、
 互いが求めるものを提供し合える関係に☆
 男女どちらにもおすすめ❤︎

書籍紹介

タイトル一人になりたい男、話を聞いてほしい女
おすすめ度 5.0                            
著者ジョン・グレイ著, 小島 修訳
出版社ダイヤモンド社
初版2018年8月8日
定価1,500円+税

こんな人にオススメ

  • パートナーに不満を持っている男女
  • パートナーとの関係を修復したい男女
  • これまで恋愛がうまくいかず、次こそはうまくいかせたい男女
  • 今、うまくいっているカップル
  • ストレスを感じている男女

この本を読むことで得られる効果

  • 男女の違いが理解できます
  • パートナーとの関係をよくするために、自分がどうに過ごせばいいかがわかります
  • パートナーが愛情を発揮できるよう、大切なことを提供し合う好循環の関係を築けます
  • ストレスを軽減する方法が学べます

刺さるポイント

この本のタイトルから、2002年出版で話題になった

を思い出す人も多いかもしれませんね

あれは、男女の脳の違いから、互いの謎を解く本でしたが
こちらは、男女のホルモン、作用の違いから男女の違いを説く
パートナーシップ指南書です。

著者が書いた

から25年。

男女が恋愛に求めるものが、様変わりしました

著者は言いいます

男も女も、相手に物質的な豊かさだけでなく、心の支えを求めるようになった

共感します。
そのことを踏まえ、現代版にアップデートした一冊。


とても受け取りやすく書いてあるので
読みやすいと思います

受け取りやすい理由は、次の3つ

1. 性格や個人の問題ではない
 ホルモンによるものとして書かれているので、受け取りやすい


男性ホルモンと女性ホルモンが、男女差によって
どう行動と感じ方に影響してくるのか理解できます

大事ですね❤︎


2. 男女公平に書いてあるので、受け取りやすい

互いに健やかに愛情を発揮できるように

男性が女性にしてほしいこと
女性が男性にしてほしいこと

男女それぞれの課題

が書かれていて、
とても公平感があり、男女共に読みやすく
受け取りやすく、また、理解しやすいと思います

相手への不満をどのように伝えれば良いか
具体的に書かれているので参考にしやすいでしょう

3. 自分がしてほしいことが書かれていて共感できるから
 相手側の望みとして書かれていることにも信頼でき
 受け取りやすい


もちろん、相手の望みを叶えてあげられたらいいなーと
思いますしね(^_−)−☆


ですので、この本は、
お互いに好きなのに、うまくいかない二人
互いに関係を修復したいと思っているカップルで
一緒に読んで、ざっくばらんに意見交換できたらいいでしょうし


今、うまくいっているカップルだからこそ
一緒に読んだら、

自分にどのくらい当てはまっているか
相手のどんな行動が、今の自分を支えてくれているか

を伝えあい、感謝し合う機会になるといいなと思います^ ^

男性が女性の話を聴く

ちなみに、
男女ですれ違うポイントの代表として、よく出てくることに、
男性が女性の話が聴けない(評価し、アドバイスしてしまう)問題がありますよね

これについては、男性があることを理解すれば
女性の話を聴くことで、女性はもちろん
男性も男性ホルモンを増やし、ストレスが軽減される

つまり、

女が心を開いて感情を吐露し、男が静かに耳を傾けることに徹していれば、
それぞれが女らしさと男らしさを取り戻せるのです


なんて素敵なんでしょう!!

あることとは

男性は、女性の話をただ聴くけで、
それ自体が解決策になり、ヒーローになれる」
「女性が女性らしさを取り戻し、女性から愛情や感謝を得えやすくなる」


と理解することです

それが実感できれば、
きっと、話を聴く意欲に繋がるのではないでしょうか

そのために、男女で取り組んでみるエクササイズも紹介されていますよ
そう、それには、女性側にもコツがいるのです(^_−)−☆


男性が女性の話を上手に聴けるようになる
そしたら、世の中、どんなに変わるだろう❤︎
そう思います^ ^

男女共に、この本を読んで、勉強しちゃいましょう♪

最後に1点、注意してほしいこと

この本には、女性のホルモンサイクルが紹介され
「この間には、こんなことしましょう」と書いてあります

真面目で完璧主義の人ほど、この通りにキチンキチンとしようと思うと
逆に不自由でストレスたまると思います

ですので、

その辺は、ざっくり、てけとーに、なんとなーくでいきましょうね(^_−)−☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました